るるまゆの実験ノート

お家で細胞を飼っています。自宅の実験で使用しているノート、またその結果を公開していきます。shojinmeat project 所属。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

20180526_ニワトリ胚の初代培養実験

筋組織由来細胞(接眼20×, 対物7×, 20180528撮影) 田中家の孵卵器で温めてもらった有精卵をいただき、初代培養にかけました。 あれやこれや実験考えていたんですが、結果から申し上げると... ほぼ全滅しました(´;ω;`)ブワッ 原因として考えられるのは 1. ニ…

20180429_継代培養実験

実験ノートをサボっていたので猛省中です。 次はちゃんと書くぞ。 [継代中_20180429] トリプシン入れたあとのディッシュ↓ ペロンと剥がれました。こんなの初めて見たんですけど..細胞同士の接着が強いのか? 顕微鏡で見るとこんな感じ↓ トリプシン処理→新し…

初代培養後の細胞のはりつき(筋組織由来)

継代直前(20180429撮影、1と2のディッシュが逆です..) 使用しているDMEM(ダルベッコ改変イーグル培地)にはフェノールレッドが含まれており、pHの変化で色が変化します。→低pH 黄色~高pH 赤紫色 細胞の代謝物(主に乳酸)がたまると、pH が酸性に傾くの…

20180426_重曹水実験(CO2カルチャーパル代替)

細胞培養において、培地のpHを一定にするためにCO2濃度を5%に維持しておく必要があります。 これまでCO2カルチャーパル(360円/袋、1週間5%濃度維持可能)を使用していましたが、重曹水でも代替できるらしいので試してみることにしました。 参考:細胞…