るるまゆの実験ノート

お家で細胞を飼っています。自宅の実験で使用しているノート、またその結果を公開していきます。shojinmeat project 所属。

2018-01-01から1年間の記事一覧

20180526_ニワトリ胚の初代培養実験

筋組織由来細胞(接眼20×, 対物7×, 20180528撮影) 田中家の孵卵器で温めてもらった有精卵をいただき、初代培養にかけました。 あれやこれや実験考えていたんですが、結果から申し上げると... ほぼ全滅しました(´;ω;`)ブワッ 原因として考えられるのは 1. ニ…

20180429_継代培養実験

実験ノートをサボっていたので猛省中です。 次はちゃんと書くぞ。 [継代中_20180429] トリプシン入れたあとのディッシュ↓ ペロンと剥がれました。こんなの初めて見たんですけど..細胞同士の接着が強いのか? 顕微鏡で見るとこんな感じ↓ トリプシン処理→新し…

初代培養後の細胞のはりつき(筋組織由来)

継代直前(20180429撮影、1と2のディッシュが逆です..) 使用しているDMEM(ダルベッコ改変イーグル培地)にはフェノールレッドが含まれており、pHの変化で色が変化します。→低pH 黄色~高pH 赤紫色 細胞の代謝物(主に乳酸)がたまると、pH が酸性に傾くの…

20180426_重曹水実験(CO2カルチャーパル代替)

細胞培養において、培地のpHを一定にするためにCO2濃度を5%に維持しておく必要があります。 これまでCO2カルチャーパル(360円/袋、1週間5%濃度維持可能)を使用していましたが、重曹水でも代替できるらしいので試してみることにしました。 参考:細胞…

20180424_ニワトリ胚の初代培養(N=2)

自宅で発生させた12日齢ニワトリ胚の初代培養 培養条件:35~37℃、湿度約90%、CO2約5% (CO2カルチャーパル使用) 【結果】はりつきの評価 筋組織由来細胞の顕微鏡写真 (接眼20×、対物7×、20180425撮影) 20180428撮影 4枚とも部分的に密な状態なので、本日継代…

有精卵発生成功報告

手動でコロコロしていた有精卵ですが、無事発生してくれました。 受精率は100%(※開けた7個中7個)で、解剖にもっていけるレベルの卵は2/8個でした。 次買うなら4個入りで良さそうです。 【実験過程】 Day3で34℃と温度が低かったためP-BOXの目盛りを1目盛りあ…

180421_Shojinmeat project春ミーティング

180413_有精卵の孵化実験

実験を再開するため、有精卵を温め始めました。 この世には、温度・湿度調節や転卵操作を自動でやってくれる『ふ卵器 - Google 検索』という便利な装置も存在しているのですが、ポチる前に一度自力でやってみようと思い、手動孵化に挑戦することにしました。…

継代後の細胞観察(~20180325)

20日以上もサボってしまいました。 継代後撮りためていた写真をはっていきます。 20180316 (継代1日後) 20180318 (3日後) CO2カルチャーパルを入れ替えました。 20180320 (5日後) 結構浮いている人たちもいたけど、まだしっかり張り付いている↓ この後予定的…

20180315_継代実験②

前回抗生物質の過剰添加により細胞をかなり痛めつけてしまい、やや諦めモードになっていましたが...DMEM onlyで薄めてから4日後。 (Muscular cells/ 20180314_ocular14*, objective7*) さらなる死は防げた模様。むしろ増えました。 君らの生命力に感動....(´…

培地交換と死にゆく細胞

前回の継代後、張り付けなかった&お亡くなりになったコたちがたくさん浮いていたので、調整したての新鮮な培地に入れ替えました。 直後に観察したら浮遊物がほとんどなかったので、「明日から見やすくなるなぁ〜」とルンルンしていたのです...が。 2日後。(…

継代後の細胞観察

20180301に扇風機で継代操作した細胞の観察結果です。 [通常培地] 20180302観察(接眼20× 対物7×) まばらにしかいませんが、しっかり張り付いております。 20180306観察(接眼20× 対物7×) 伸びてます。 線維のような流れができているところも。ちゃんと増えて…

我が家のチューブ立て

「あ、立てるとこなくてチューブ倒れちゃう...」なんてこと、ありませんか?そんな時はパイの実を買いにダッシュです。 【パイの実チューブ立ての作り方】 ①点線に沿って箱を開け、中身を取り出します。 ②テープで開けた部分を再び閉じます。 ③裏返し、カッ…

20180301_継代培養実験①

【実験ノート】 わが家の遠心機 【結果】 ・播種から2日後に観察。筋肉由来細胞(20180303_接眼20× 対物7×) ・卵白入り培地(201712月調製)。卵白の一部らしきものがたくさん浮いている。(20180303_接眼20× 対物7×) 継代処理後も細胞ははりつく元気があ…

180225_ニワトリ胚の初代培養

【実験ノート】 培養条件:37℃±1, 湿度約90%, CO2濃度約5%(カルチャーパルは1週間ごとに交換する) 【結果】 筋肉由来細胞の顕微鏡写真(接眼20× 対物7×, 20180228撮影) 脳由来細胞の顕微鏡写真(接眼20× 対物7×, 20180228撮影) 【考察・結論】 ■購入した…

ニワトリ12齢解剖実験プロトコル

インキュベータ(P-BOX)目盛位置の検討

■目的 インキュベータ (小型インキュベーター P-BOX サンプラテック 培養機器・インキュベーター 【通販モノタロウ】 0157E〜) 内温度を37℃に保つために、どの位置に目盛りを合わせればよいか検討する。 ■方法 下にアルミバット+水(500ml)を入れて10時間…